65年間、社員の子どもたちにランドセルを贈呈。ソニー創業者・井深大の想いを今に
皆さんは、ランドセルをもらった時のことを覚えていますか?
ソニーグループでは、社員の子どもたちの小学校入学に際し、「ランドセル贈呈式」を65年前から続けています。ソニーネットワークコミュニケーションズでも、今年9人の新一年生がランドセルまたは文房具セット(※)を受け取りました。
一見珍しいこの「ランドセル贈呈式」がスタートした背景や、長年続いている理由、社員と家族への思いについて、式典を運営するソニーピープルソリューションズの担当者に話を聞きました。
ランドセル贈呈式に込められた思い
――「ランドセル贈呈式」がスタートしたきっかけは何だったのでしょうか。
鈴木:「ランドセル贈呈式」がスタートしたのは、1959年のこと。当時はランドセルが普及し始めたころで、高くて買えないと感じている社員も多かったそうです。それを知ったソニー創業者の一人である井深 大が「なんとかしてあげたい」との思いで、子どもがいる社員にランドセルを贈り始めたのがきっかけだったそうです。
井深は技術者である一方、子どもの教育に熱心で、教育振興財団の立ち上げや子どもの育成に係る支援などを行ってきた人物。「子どもたちの未来を大切に思う気持ち」は今なお引き継がれています。
――コロナ禍でしばらくはオンラインでの開催でしたが、今回4年ぶりにリアル開催が叶いました。
岡野:昨年まではオンラインでの開催で、各家庭で贈呈式を行っていただく形でしたが、会社と社員、そしてご家族をつなぐ贈呈式として、今回は4年ぶりにリアルで開催。ソニーグループ各社役員の皆さんより、社員の子どもたち一人ひとりに直接ランドセルを手渡しする贈呈式を実現することができました。
鈴木:会場では贈呈する役員の皆さんが元気な子どもたちを見て、顔をほころばせていたのが印象的でした。社員や家族、子どもたちの交流も見られ、あちこちで「久しぶり!」と声を掛け合う様子や、「友達ができた」と嬉しそうに話している子どもたちもいました。そういった気軽なコミュニケーションもリアルならでは良さですね。
――式典では、たくさんの笑顔が見られて幸せな気持ちになりました。
岡野:子どもたちは少し緊張しながらランドセルを受け取って、受け取ったあとは本当に素敵な笑顔を見せながら堂々と保護者の元に向かっていくんですよね。そしてご家族みんなで喜ぶ姿があって、その一連の流れを見ていると私自身も一緒に感動して自然に涙が出てきてしまいました。
――ランドセル贈呈式で特に心がけていることは何ですか?
鈴木:「ソニーグループの一員でよかった」と感じられるようなイベントにしたいと心がけています。
その考えは、ランドセル贈呈式に限らず、さまざまな活動にあらわれています。たとえば退職された方同士のつながりを支援する「ソニー友の会」や、社員同士の交流を図る「クラブ活動」などです。
「ランドセル贈呈式」当日の様子
ランドセル贈呈式当日は、ソニー吹奏楽団によるウェルカムコンサートからスタート。子どもたちにもおなじみのアニメのテーマソングや童謡で会場を盛り上げます。緊張気味で席についた子どもたちも音楽によってリラックスできているようでした。
式典が始まると、ランドセル贈呈式の生みの親であるソニーの創業者・井深 大の紹介と、かつての贈呈式の映像が流れました。
映像で井深は子どもたちに「自分のことばかり考えるのではなく、他のひとのことも考えられる“いい人”になってほしい」と呼び掛けていました。
そんな井深の言葉を受けて、ソニーグループ株式会社代表執行役会長CEOの吉田憲一郎が新一年生となる子どもたちに向けて祝辞を届けました。
その後、ランドセルができるまでの製造風景をまとめたVTRを視聴し、いよいよ子どもたち待望のランドセルの贈呈が開始。緊張した様子で一人ずつランドセルを受け取りました。
「ソニーで働けていることを誇らしく感じた」。参加者の声
今年のランドセル贈呈式に参加した、ソニーネットワークコミュニケーションズの社員のコメントをご紹介します。
社内イベントで「ソニーグループならではの体験」を
――最後に、今後予定している社内イベントや展望について教えてください。
鈴木:夏には国内ソニーグループで行う「All Sony Festival」 を、リアルとオンラインのハイブリッドで開催予定です。また秋には、小さいお子さんも参加できるソニー吹奏楽団のファミリーコンサートを開催します。イベントを通じて社員と家族がソニーのエンタテインメントや新たな知識に触れて、楽しみながらつながる機会を今後も展開していきます。
岡野:コロナ禍を経験したことで、リアルとオンラインを複合させたイベントを開催できるようになったのはひとつの進化ですよね。これからは、それぞれの良さを活かしつつ、「ソニーグループならではの体験」を考えていきたいです。
そして社員のお子さん達が「大きくなったら自分もソニーに入る!」と言って貰えるととても嬉しいです。