マガジンのカバー画像

わたしたちの働き方

6
エンジニアやパパ・ママなど、様々な職種やライフステージにあるソニーネットワークコミュニケーションズ社員のリアルな「働き方」にフォーカスしています。
運営しているクリエイター

記事一覧

人との出会いは一生もの。会社に「仕事以外のつながり」を作る社内アクティビティ委員会

「会社が楽しい!」 そう言えるのは、どのような環境で働いているときだと思いますか? 好きな仕事ができる、賃金に満足できる、掲げるミッションに共感できる――、楽しいと思える条件は人それぞれですが、多くの人にとって欠かせないのが「その会社で、いい仲間に巡り会えること」ではないでしょうか。 コロナ禍を経て働き方が大きく変わった今、普段の仕事でかかわることがない社内の人と出会う機会をいかにつくるか。「仕事以外での社員の交流の場をつくること」を目的に活動を続ける、ソニーネットワー

「この仕事が誰かの笑顔につながっている」家族の職場参観日“Family Day”で気づいた仕事の意味

「私たちが学校や保育園にいる間、お父さんやお母さんはどんなふうに働いているの?」 子どものころ、あなたも疑問に思ったことがあるのでは?国内ソニーグループ社員向けのイベント「Family Day」は、そんな社員の子どもたちや家族、パートナーに向けた職場参観日です。毎年多くの社員が家族を連れて参加してきた「Family Day」。2023年8月、コロナ禍を経て4年ぶりに開催しました。たくさんの笑顔が見られた当日の様子をレポートします。 一般非公開のショールーム公開も!この日限

65年間、社員の子どもたちにランドセルを贈呈。ソニー創業者・井深大の想いを今に

皆さんは、ランドセルをもらった時のことを覚えていますか? ソニーグループでは、社員の子どもたちの小学校入学に際し、「ランドセル贈呈式」を65年前から続けています。ソニーネットワークコミュニケーションズでも、今年9人の新一年生がランドセルまたは文房具セット(※)を受け取りました。 一見珍しいこの「ランドセル贈呈式」がスタートした背景や、長年続いている理由、社員と家族への思いについて、式典を運営するソニーピープルソリューションズの担当者に話を聞きました。 ランドセル贈呈式に込

部署の垣根をこえた交流で業務効率もアップ!? 仕事も部活も全力になれる社内部活動So-net.FC

所属部署以外で、気軽に話せる仲間はどのくらいいますか? コロナ禍でテレワーク中心の働き方になり、社内コミュニケーション量が減っている人もいるのでは。コミュニケーションの輪を広げたくても、出会う場がなければ難しいものです。 ソニーネットワークコミュニケーションズでは、そんな社員間のコミュニケーションを活発にする「社内クラブ活動」に取り組んでいます。 部署の垣根を超えたフランクな関係性を。社内クラブをつくった背景とは?ソニーネットワークコミュニケーションズでは、部門・部署を超

withコロナ時代のオフィスに必要なものとは?働く場所をイチから見直してみた

コロナ禍でのテレワーク、仲間の姿が見えずに困ったことはありませんか? 昨今注目を集めている、テレワークとオフィスワークの“いいところ取り”ができる「ハイブリッドワーク」。ソニーネットワークコミュニケーションズでは、2022年10月に新オフィスへ移転したのをきっかけに「従来型オフィス」から脱却し、仲間の姿が見える新しいオフィスを誕生させました。 そこで、ハイブリッドワークを見据え、オープンなコミュニケーションを促進する新しいオフィスのデザインに携わった9名に話を聞きました。

育児が幸せな人生の選択肢になるように――自然と配慮し合う風土があるから働きやすい【働くパパ・ママ座談会】

ソニーネットワークコミュニケーションズでは、社員がいきいきと仕事に取り組める土壌づくりとして、多様な「両立支援制度」を導入しています。産前産後休暇、育児休暇はもとより、介護・看病に関する休暇やフレックスタイム制などにより、働きやすさの実現を目指しています。 今回は育児に焦点を当て、さまざまな部署のパパ・ママと座談会を実施。仕事と家庭を両立させるための工夫や利用している制度など、「ソニーネットワークコミュニケーションズで働きながら子育てをしていて感じること」についてのリアルな